![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


ここに写真のコメント
/20
<<車両一覧へ戻る | ![]() |
---|
BMW / 5シリーズ 530iA Mスポーツ・パッケージ LCIモデル レザー |
売約御礼 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年式 | 2008年式 | 走行距離 | 32700km |
---|---|---|---|
車検 | 2021年6月まで | 車輌 | ディーラー車 |
色 | カーボン・ブラック・メタリック | リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 3000cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 右 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | ABA-NU30 | 車台番号下3桁 | 329 |
エアコン | ![]() | パワステ | ![]() | パワーウィンドウ | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ABS | ![]() | エアバッグ | ![]() | Wエアバッグ | ![]() |
カセット | - | CD | ![]() | CDチェンジャー | ![]() |
MD | ![]() | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | - | ナビ | ![]() | ETC | ![]() |
サンルーフ | - | キーレスエントリー | ![]() | スマートキー | ![]() |
集中ドアロック | ![]() | パワースライドドア | - | パワーシート | ![]() |
本革シート | ![]() | 3列シート | - | HID/キセノン | ![]() |
コーナーセンサー | - | バックモニター | - | アルミホイール | ![]() |
エアロ | ![]() | マフラー | - | 盗難防止機能 | ![]() |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | - | 禁煙車 | ![]() |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
デビューした時には賛否両論があった、2000年代初頭に始まったバングルデザインのBMWデザイン革命の真っただ中に登場したE60系5シリーズ。そのデザインは、フェラーリを代表とする世界の名車をデザインしたカロッツェリアのピニンファリーナに在籍していたダビデ・アルカンジェリなので、純粋なBMWデザインチームの作品ではありませんが、そのエッジの効いたスタイリングは、現在の目で見ても古さを感じさせなく、当時の賛否両論の「否」の意見はみるみる説得力を無くしますね。ロッソカーズでは今回、E60系の中でもスタイリッシュで機械的な信頼性も向上した、LCIモデルと呼ばれる後期モデルを入荷しました。 こちらの車両は、ご覧の通りにMスポーツ・パッケージとなります。さすがは高級サルーンに走りのDNAを20年以上前に組み合わせた先駆けのBMW。走り・ルックス・インテリアの演出など、文句の付けようがない仕立てとなっています。エアロ形状のフロント&リアバンパーとサイドステップと、わずかにローダウンされた車高で、グッと精悍なルックスに仕上がっています。インテリアはブラックを基調としたアンソラジットカラーをベースに、激しい横Gでもしっかりと身体をホールドしてくれるスポーツシートと、正確なステアリングワークを約束してくれるスポーツステアリングを装備。シートはオプションの、ダコタ・レザーシートとなります。本来であれば、サイドサポート部分がレザーで、センター部分がファブリックのコンビネーションシートとなりますが、BMWの持つスポーティなイメージに、ラグジュアリーさをプラスしたダコタレザーシートは、やっぱり魅力的ですね。 2007年を境に、グッと信頼性が向上して、現代のBMWに共通点が多いLCIモデルとなります。LCIモデルとはBMW特有の言葉で、一般的には後期モデルの事を指します。LEDテールライトや電子シフトやコンフォートアクセスなど、現代車と比較して何不自由なく日常生活でお使いいただけるフレキシブルさと、Mスポーツならではの走りの良さというスパイスで味付けした、「通」が選ぶ1台と言えるでしょう。また、ボディカラーはMスポーツ専用カラーの、カーボンブラック。一般的なブラックサファイアとは違い、青味の入ったブラックですが、様々な色が複雑に調合されていて、光の加減によりエッジの立ったボディをより美しく見せてくれるカラーとなります。 近年はBMWもエンジンのダウンサイジングが当たり前になり、3シリーズに3気筒エンジンや、5シリーズに4気筒エンジンが「新常識」となりつつありますが、BMWと言えば、やはり直列6気筒エンジンというイメージの方が多いでしょう。絹のように滑らかな喩としてシルキーシックスとまで絶賛されたBMWの伝家の宝刀とも言えるでしょう。特に日本には税制面の関係や、新車価格の上昇を抑えるために2500CCエンジンを搭載した525iが大多数に輸入され、パワフルな3000CCエンジン搭載の530iは、新車の販売台数も少なく、中古市場で程度の良い530iを探すのは、意外に困難。こちらの車両は、その530iとなります。LCIモデルより272馬力のカタログパワーとなった530iは、そのパワー差の割には意外にも燃費が525iとさほど変わらないのも嬉しいポイントです。 修復歴のない車両で、走行距離は32700キロと、ドイツ車としてはナラシ運転の真っただ中と言えるほどのローマイレッジな車両。点検記録簿は残念ながら車検の記録簿が残っていないのですが、1年定期点検はサービスブックに記載されていて、車検の点検履歴もしっかりとサービスブックに記載されていて、すべて東京23区内の正規ディーラーで点検整備された車両となります。 平成20年06月 BMW納車前点検(BMWサービス工場) 平成21年06月 004753キロ 法定1年定期点検(BMWサービス工場) 平成22年06月 008731キロ 法定1年定期点検(BMWサービス工場) 平成23年06月 011987キロ 法定2年定期点検(1回目車検・BMWサービス工場) 平成25年06月 019253キロ 法定2年定期点検(2回目車検・BMWサービス工場) 平成27年06月 024651キロ 法定2年定期点検(3回目車検・BMWサービス工場) 平成29年06月 028907キロ 法定2年定期点検(4回目車検・BMWサービス工場) |
BMW / 5シリーズ 530iA Mスポーツ・パッケージ LCIモデル レザー |
売約御礼 |
---|
<<車両一覧へ戻る | ![]() |
---|