![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |


ここに写真のコメント
/20
<<車両一覧へ戻る | ![]() |
---|
BMW / 5シリーズ 525iA Mスポーツ・パッケージ LCIモデル サンルーフ ベージュレザー 地デジ フロント&リアカメラ |
149.6万円(消費税込) |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
年式 | 2006年式 | 走行距離 | 29100km |
---|---|---|---|
車検 | 無し | 車輌 | ディーラー車 |
色 | アルピン・ホワイト3 | リサイクル区分 | 済別 |
排気量 | 2500cc | ミッション | オートマ |
ハンドル | 右 | 駆動 | 2WD |
燃料 | ガソリン | 修復歴 | なし |
型式 | ABA-NU25 | 車台番号下3桁 | 441 |
エアコン | ![]() | パワステ | ![]() | パワーウィンドウ | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ABS | ![]() | エアバッグ | ![]() | Wエアバッグ | ![]() |
カセット | - | CD | ![]() | CDチェンジャー | ![]() |
MD | ![]() | MDチェンジャー | - | DVD | - |
TV | ![]() | ナビ | ![]() | ETC | ![]() |
サンルーフ | ![]() | キーレスエントリー | ![]() | スマートキー | ![]() |
集中ドアロック | ![]() | パワースライドドア | - | パワーシート | ![]() |
本革シート | ![]() | 3列シート | - | HID/キセノン | ![]() |
コーナーセンサー | ![]() | バックモニター | ![]() | アルミホイール | ![]() |
エアロ | ![]() | マフラー | - | 盗難防止機能 | ![]() |
ワンオーナー | - | 記録簿付き | ![]() | 禁煙車 | ![]() |
寒冷地仕様 | - | 福祉車両 | - | カータウン保証対象車 | - |
早いものでE60系は2世代前の5シリーズとなってしまい、時の流れの無常を痛感してしまいますね。しかし近年のBMWの「サイズ大型化」と「直列4気筒推し」には少々違和感を感じてしまう方が多いのも事実。また、歩行者保護の観点や空力性能に重きを置いたボディデザインは、どのメーカーも似たり寄ったりに思えてしまうもの。そうなると個性際立つモデルに目が行くのは必然と言えますね。過密した日本の首都圏でも使いやすいボディサイズに、淀みないスッキリ感のある直列6気筒エンジン。そしてキリッと端正なルックスが魅力のE60系なんて、かなり魅力的に見えてきますよね。それに忘れてはいけないのは、お財布にやさしい価格であるってこと。多少背伸びして新車を購入するより、ずっとクレバーで「イマ」っぽい選択肢と言えるでしょう。 今回ロッソカーズに仲間入りした車両は、E60系の中でも、グッと信頼性が向上して、現代のBMWに共通点が多いLCIモデル。LCIモデルとはBMW特有の言葉で、一般的には後期モデルの事を指します。リデザインされたヘッドライトは、ステアリングに連動してカーブの先を照らしてくれる、アダプティブヘッドライトになり、LEDテールライトや電子シフトやコンフォートアクセスなど、現代車と比較して何不自由なく日常生活でお使いいただけるフレキシブルさと、Mスポーツならではの走りの良さというスパイスで味付けした、「通」が選ぶ1台と言えるでしょう。 元々BMWと言えば走りの良さを売りにしていますが、ことMスポーツとなれば、そのテイストはさらに「濃い目」となります。エンジンやトランスミッションはノーマルグレードと共通ですが、絶妙にセッティングされたスポーツサスペンションと、18インチにインチアップされたアルミホイール&タイヤの組み合わせ。精悍なエアロ形状となるフロント&リアバンパーとサイドステップのエクステリアとなります。室内に乗り込むと、身体をしっかりとホールドしてくれるスポーツシートに、手にしっくりと馴染んで、正確なステアリングワークを約束してくれるスポーツステアリング。そしてインテリア全体は精悍なブラックを基調としたアンソラジットカラーをベースに、シートやカーペットが華やかなベージュのバイカラーインテリアとなります。ノーマルではマットシルバーのトリムパネルですが、こちらの車両はオプションのウッドパネルが装着されます。外見はスポーツマインド溢れるMスポーツですが、インテリアはBMWらしいラグジュアリーさを兼ね備えた、魅力的な1台です。 近年ではBMWでも直列4気筒エンジンが主流となり、「BMWと言えば直列6気筒」という図式は、高性能モデルに限られていますが、E60系の頃は直列6気筒エンジンが主流となります。高回転でのスムーズな吹け上がりや、信号待ちのアイドリングなどの振動の少なさ、エキゾーストサウンドの心地よさなど、やっぱりBMWには直列6気筒エンジンが似合いますね。E60系でも、前期では先代モデルのE39系からのキャリーオーバーのアルミニウムブロックエンジンでしたが、E60系の中期モデルより、新開発のマグネシウムブロックに切り替わり、エンジン自体が軽量で、低回転域からパワー&トルクが出て、燃費もより良くなるというN52系エンジンに切り替わります。そして後期モデルでは、さらに性能をブラッシュアップしていますから、かなり扱いやすく、運転していて楽しいエンジンになって、BMWが提唱する「駆け抜ける歓び」を思う存分に味わって頂けます。税制面でも嬉しい2500CCエンジンは、218馬力のパワーと、25.5キロのトルクとなります。 修復歴は無く、記録簿も完備した車両となります。ベージュレザーでオプションのガラスサンルーフを装着したMスポーツと言うのも希少性が高いですが、フルセグの地上デジタルチューナー・フロントカメラ・サイドカメラ・バックカメラを装備しています。 平成20年07月 BMW納車前点検(BMWサービス工場) 平成21年05月 007183キロ 法定1年定期点検(BMWサービス工場) 平成22年06月 013795キロ 法定1年定期点検(BMWサービス工場) 平成23年06月 019913キロ 法定2年定期点検(1回目車検・BMWサービス工場) 平成25年05月 023587キロ 法定2年定期点検(2回目車検・BMWサービス工場) 平成27年06月 025697キロ 法定2年定期点検(3回目車検) 平成29年06月 026839キロ 法定2年定期点検(4回目車検) 平成31年06月 027753キロ 法定2年定期点検(5回目車検) |
BMW / 5シリーズ 525iA Mスポーツ・パッケージ LCIモデル サンルーフ ベージュレザー 地デジ フロント&リアカメラ |
149.6万円(消費税込) |
---|
<<車両一覧へ戻る | ![]() |
---|